Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





地震

« Previous Entries

OJC熊本応援企画はまだまだ続きます!

May 26, 2016

前回 http://www.yohkoyama.com/archives/79008 の義援金が、
熊本義援金60608円+大分義援金10000円=計70608円今回の熊本義援金は、22165円
OnJapan CAFÉで、合計92773円となりました。
〜〜OJC・九州応援企画はまだまだ続きます!〜〜

クリストファーさんと宇津木 聡子さんの英語コンビで開催。
九州物産観光斡旋連絡協議会さんもジョイントし、”九州一丸”となって開催する居酒屋イベントです。英語の勉強にもなるかも!?(ショウチュウイングリッシュね)

●5月28日(土)「ザ・九州 居酒屋ナイト」18:00〜
詳細はこちらを↓
http://cafe.onjapan.tokyo/event/20160528ojnite/https://www.facebook.com/events/122897884784433/permalink/130375754036646/

左)クリストファーさんは日本語も達者です。右)聡子さんは勿論のこと
The Kyushu Izakaya Night
Come help us kick summer off a little early in Harajuku!
OnJapan is hosting another one of its Izakaya Nights, this one focused squarely on the sake and shochu (¥200~) of Kyushu Island. This is shaping up to be a lively night of good [...]

20160524OJCで「いざたも食と野草の話」

May 23, 2016

明日の5月24日火曜日・OnJapan CAFÉで開催する「熊本・大分〜九州はひとつ vol.2  いざたも食と野草の話」会は18時からスタートです。詳細は↓
https://www.facebook.com/events/1017838798251691/
助っ人登場!焼酎の蔵を巡ること100蔵以上、焼酎の本や記事を数多く手がけるフリーライター&「焼酎の語り部」金関亜紀さんこと”ゴン麹”さんから「寿福酒造の子などを持ってはせさんじます!」と嬉しいお申し出あり。
おいしい焼酎の飲み方や&蔵・芋畑の話など教わってみませんか?
ゴン麹さんは、今もライフワークで年に3〜4回、九州中を”酎ナフキン”しています(なぜ「ゴン麹」なのかはご本人に(^^)聞いてくださいね!)
日本酒は前回同様、後藤幸代さんが担当です。
私は今回はバタバタせずに、いざという時に頼れる食と野草の話などを皆様にお伝えしたいと思います!
温かい野草茶や紅茶もご用意してお待ちしています。ご都合つくかたぜひ☆お待ちしていますね
●天洋酒店さんから取り寄せた、秋田県・新政酒造さんの「No.6  for kumamoto 熊本地震支援酒 別誂えにごり生」をお出しします! まず私が最初の一杯を購入(^o^)するんだモン

http://www.aramasa.jp/collection/no.6.html
新政酒造株式会社 代表取締役社長 佐藤祐輔さんblog

●「蒸し燗」も出します〜〜!
どなた様もお気軽に参加いただけると嬉しいです
__________________________
OnJapan CAFÉで5月24日火曜日に「いざたも食と野草の話」会を開催します。4月20日の「飲んで応援!食べて応援!熊本・大分〜九州はひとつ」の第2弾!前回レポ→ http://www.yohkoyama.com/archives/78946お酒とお茶の売上金の全額を「熊本地震義援金」(他、状況で判断)へ寄付します。一杯200円。ノンアルコールもあり。一杯だけでも1分でも、ふらりとお気軽にお越しくださいませ〜〜(^○^)*お酒やお茶の寄贈も喜んで受付けます。そして今回は、「いざという時(そして普段にも)頼もしい食=いざたも食」&「東京都内で食べられる野草」のミニセミナー2本立て!です◎「いざたも食と野草会」タイムスケジュール
●18時〜OPEN
●19時半〜「いざという時(普段にも)頼もしい食とは?」
災害時には、停電、断水は当たり前。その時、「食」はどうしますか? 乾パン?缶詰? もちろん、そういった「防災用」商品もありますが、おすすめしたいのは、常温保存可能な乾物と保存期間が長い発酵調味料です。当日は、おいしさで選んだオーサワジャパンのオーガニック製品から特別にチョイスしたものを紹介します。
*それらを盛り合わせた「いざたもプレート」を500円で販売。滋味力満載!
●20時半〜「東京都内で食べられる野草の話」
都内で見つかる野草の中で、見つけやすく、栄養的にも意味がある野草の種類と食べ方を紹介します。
ヨモギ、ユキノシタ、タンポポ、ハコベなど。
◯山本洋子より
20110311の後、飲み水が貴重でした。
その時、考えたのが、なるべく少ない水で調理できるもの、寂しい気持ちにならない手軽な料理でした。
先人の知恵がぎゅっとつまった栄養と食物繊維が豊富な乾物、簡単に食べられる食のことなど、マクロビオティックの視点を加えてお伝えします。
また、料理雑誌の編集者時代に「山野草クッキング」という連載をしていたほどの野草好き。
食料は待つ…ではなく、体力があれば、自分で探し、考えることも重要。
いざという時のために、もちろん普段にも、知って損はない食と野草の情報をお伝えします。
\(^o^)/
●OPEN 18時〜21時半
5月24日火曜日「いざたも食と野草会」
場所= OnJapan CAFÉ
●OnJapanCafeの行き方
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-8-1 TEL/FAX:03-6434-1228
「明治神宮前」駅 4番出口(ラフォーレ原宿の神宮交差点から)が一番近く、徒歩4分。
http://cafe.onjapan.tokyo/about/#accessMap
*スマホ地図で、迷う方続出です。以下を参考にいらして下さい
↓↓↓
■明治神宮前駅4番出口から地上に出て、神宮前交差点の大通り「明治通り」を渡り、右手・渋谷方面へ進みます。「ラーメン一蘭」の先のすぐひとつめの道を左折。右手に保育園やラーメン店、その先にファミリーマートあり。ファミリーマートの向かい「NEW YORKER BLUE」と、居酒屋「穏田 一甫(いっぽ)」の間を入り、奥・右手の建物一階(オレンジ色の旗が目印)。ちょっと奥まった住宅街の路地に面しています。
■表参道から「アイランドヴィンテージコーヒー」と「CHANEL」の間の道「キャットストリート」を進みます。3分程歩き、右手のセレクトショップ「amaza」、八百屋の間を右折。その先すぐひとつめを右折した左手奥です。

5月24日「熊本・大分〜九州はひとつ vol.2 いざたも食と野草の話」

May 13, 2016

https://www.facebook.com/events/1011123022301745/

OnJapan CAFÉで5月24日火曜日に「熊本・大分〜九州はひとつ vol.2 いざたも食と野草の話」会を開催します!4月20日の第二弾
前回レポ→ http://www.yohkoyama.com/archives/78946
お酒とお茶の売上金の全額を「熊本地震義援金」(他、状況で判断)へ寄付します。一杯200円。ノンアルコールもあり。一杯だけでも1分でも、お気軽にいらしていただけると嬉しいです。

*お酒やお茶の寄贈も喜んで受付けます。
そして今回は、「いざという時(そして普段にも)頼もしい食=いざたも食」&「東京都内で食べられる野草」のミニセミナー2本立て!
◎「いざたも食と野草会」タイムスケジュール
●18時〜OPEN
●19時半〜「いざという時(普段にも)頼もしい食とは?」
災害時には、停電、断水は当たり前。その時、「食」はどうしますか? 乾パン?缶詰? もちろん、そういった「防災用」商品もありますが、おすすめしたいのは、常温保存可能な乾物と保存期間が長い発酵調味料です。当日は、おいしさで選んだオーサワジャパンのオーガニック製品から特別にチョイスしたものを紹介。
*それらを盛り合わせた「いざたもプレート」を500円で販売します。滋味力満載!
●20時半〜「東京都内で食べられる野草」
都内で見つかる野草の中で、見つけやすく、栄養的にも意味がある野草の種類と食べ方を紹介します。
ヨモギ、ユキノシタ、タンポポ、ハコベなど。

◯山本洋子より
20110311の後、飲み水が貴重でした。
その時、考えたのが、なるべく少ない水で調理できるもの、寂しい気持ちにならない料理でした。
栄養と食物繊維が豊富な乾物、簡単に食べられる食のことをマクロビオティックの視点を加えてお伝えします。
また、料理雑誌の編集者時代に「山野草クッキング」という連載をしていたほどの野草好き。
食料は待つ…ではなく、体力があれば、自分で探し、考えることも重要。
いざという時のために、もちろん普段にも、知って損はない食と野草の情報をお伝えします。
\(^o^)/
●OPEN 18時〜21時半 OnJapan CAFÉ
5月24日火曜日「いざたも食と野草会」
どなた様でもお気軽に!
https://www.facebook.com/events/1011123022301745/

●OnJapanCafeの行き方
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-8-1
TEL/FAX:03-6434-1228
「明治神宮前」駅 4番出口(ラフォーレ原宿の神宮交差点から)が一番近く、徒歩4分。
http://cafe.onjapan.tokyo/about/#accessMap
*スマホ地図で、迷う方続出です。以下を参考にいらして下さい
↓↓↓
■明治神宮前駅4番出口から地上に出て、神宮前交差点の大通り「明治通り」を渡り、右手・渋谷方面へ進みます。「ラーメン一蘭」の先のすぐひとつめの道を左折。右手に保育園やラーメン店、その先にファミリーマートあり。ファミリーマートの向かい「NEW YORKER BLUE」と、居酒屋「穏田 一甫(いっぽ)」の間を入り、奥・右手の建物一階(オレンジ色の旗が目印)。ちょっと奥まった住宅街の路地に面しています。
■表参道から「アイランドヴィンテージコーヒー」と「CHANEL」の間の道「キャットストリート」を進みます。3分程歩き、右手のセレクトショップ「amaza」、八百屋の間を右折。その先すぐひとつめを右折した左手奥。

「飲んで応援!食べて応援!熊本・九州のお米力」義援金をお届けしました

April 23, 2016

OnJapanCafeで開催した「飲んで応援!食べて応援!熊本・九州のお米力」。皆様からお預かりした義援金を熊本県と大分県の東京事務所へお届けしました。
*会の様子を見にきてくれたNHK報道局 政経・国際番組部の関根香里さんより連絡あり。本日、24日(土曜)夜10時から放送のNHK・BS1「経済フロントライン」で、ほんのちょっとだけ会の様子が紹介されるそうです。

熊本県東京事務所では、地元・熊本日日新聞が閲覧できます。

義援金をお渡ししました。これからの方は以下をご参照ください。
●熊本地震 義援金先 https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
以下、熊本県HPより抜粋。4月22日現在
↓ ↓ ↓
熊本県では、平成28年熊本地震によって被害を受けられた被災者を支援するための義援金を6月30日(木曜日)まで募集します。
<送金によりご支援いただく方法>
義援金受入口座
銀行名及び口座番号・口座名義 ※括弧内は口座名義のカナです
肥後銀行 県庁支店 普通預金 1639261 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)

熊本銀行 県庁支店 普通預金 3012170 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)
ゆうちょ銀行 口座記号番号:00940-0-174320 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)
★ATMご利用の場合は、009400-174320とご入力ください。
★ゆうちょダイレクト(インターネット)ご利用の場合は、00940-174320とご入力ください。
熊本市農業協同組合 本店 普通貯金 0052687 名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)

<義援金箱をご利用いただく場合>
熊本県の出先機関(事務所)に義援金箱を設置し、募集を行っております。
設置箇所:東京・大阪・福岡の各熊本県事務所、県内の各広域本部・地域振興局

銀座熊本館

銀座熊本館の隣でも、義援金を受け付けています。
そして
大分県さん
県の義援金受付が22日より始まりました。以下↓大分県HPより抜粋。4月22日現在
http://www.pref.oita.jp/soshiki/12030/h28-4jisin.html
●「平成28年4月地震大分県被災者義援金」について
大分県では、平成28年4月の地震により大分県内に災害が発生したことを受け、県内被災者へお届けする義援金の受付を行っています。

1義援金名「平成28年4月地震大分県被災者義援金」
2受付期間 平成28年4月22日(金)から平成28年6月30日(木)まで(期間については、短縮または延長する場合があります)
3義援金受付口座
銀行名及び口座番号・口座名義 ※括弧内は口座名義のカナです
大分銀行県庁内支店  普通7510689
平成28年4月地震大分県被災者義援金(ヘイセイニジュウハチネンシガツジシンオオイタケンヒサイシャギエンキン)

●「平成28年4月地震大分県被災地寄附金」について
大分県では、平成28年4月の地震により大分県内に災害が発生したことを受け、県内被災者支援や復旧等に役立てる寄附金の受付を行っています。
1寄附金名「平成28年4月地震大分県被災地寄附金」
2受付期間 平成28年4月22日(金)から平成28年6月30日(木)まで(期間については、短縮または延長する場合があります)

3申込方法「寄附申込書」に必要事項をご記入の上、「問い合わせ窓口」あて、FAX・郵送・電子メールのいずれかの方法でお申し出ください。
銀行名及び口座番号・口座名義 ※括弧内は口座名義のカナです
大分銀行県庁内支店 普通7510670
平成28年4月地震大分県被災地寄附金(ヘイセイニジュウハチネンシガツジシンオオイタケンヒサイチキフキン)

●「ふるさとおおいた応援サイト(ふるさと納税)」について
ふるさと納税サイトにおいても、「災害時緊急寄附申込」サイトが設けられており、県に対する災害復旧目的の寄附金を受付を行っております。詳細については、下記HP↓
○ふるさとおおいた応援サイト(ふるさと納税)

大分県東京事務所へお届けすると、所長の小野賢治さんが出てきてくださり、大変恐縮しました。
職員の方が「渡すところを撮りましょう」と上記写真に。大分県は「寄附金」として小野所長に手渡しして参りました。
http://www.pref.oita.jp/soshiki/12030/h28-4jisin.html
引き続き、”熊本地震〜九州はひとつ”
飲んで、食べての応援を継続していきたいと思います。

「飲んで応援!食べて応援!熊本・九州のお米力」報告

April 21, 2016

皆様、ありがとうございました!!!

「飲んで応援!食べて応援!熊本・九州のお米力@OnJapanCafe 」急遽開催でしたが、たくさんの方にご協力いただきました。
支援には色々な方法があると思います。
「義援金を送る」それが1人で出来るストレートな支援。
なのですが、その予算で、その地域の「美味しい」を購入し、まだその味を知らない皆さんに知ってもらう。
そうすることで、そのお金が、何倍にも効果が生まれるのではと考えました。

地域原料で醸す酒
お酒は、原料がないことには始まりません。
1本のお酒が出来る背景には、農家さん、水資源や環境、地域雇用、観光まで、幅広くつながっています。

(右)刀禰さんセレクトの「千代の園」http://www.chiyonosono.co.jp/
農業(米、麦、芋)、林業(麹室、麹蓋の原材料、水質、環境)、窯業(酒器)、漁業(おつまみ)まで! お酒には、日本の伝統産業のすべてがつながっており、地域全体が関わっています。

普段、飲まないお酒を知ることで、その地域をより深く、知ることができる。
原材料が育つ大地を思うことができる。
美味しさを覚えたら、次にそれを買うことができる。
まだ出会っていない人に、すすめることができる。

飲んで食べて応援!

美味しい熊本、大分~九州はひとつ

ぜひ皆さんもその地域のお酒や食材を購入し、たくさんの人と飲み合う会をしてみませんか?

その時、ただでの提供は、よくないと思っています。
安くても良いので、お金をきちんといただく。

そして、ご自身で選んでもらう。味わって感じてもらうことが大事(ただのものは、大事にされず、印象が薄れがち)
「九州のお酒はほとんど飲んだことがなかったですが、美味しいですね」という声をたくさん聞きました。

これからも様々な形で、応援を続けていきたいと思っています!

↑天草のうるめ丸干しとぴよマヨと瑞鷹の燗酒は合うと江澤香織さん
それでは、集まった義援金を報告します!
今回、義援箱を2つ置きました。

「熊本地震義援金」箱と、「大分義援金」箱です。
振り込み先が違うので、2つに分けました。
熊本は県に振り込み先がありますが、大分にはなく、日本赤十字になります。

昨日、ご参加いただいたフルネットの中野繁さんが、ご自身の会での義援金を県の東京事務所に持参したと聞き、領収書の画像を見せてくれました。
手渡しすることで状況もわかり、それが最善と思いました。

というわけで、昨晩の義援金は、OnJapanCafe代表の原田有紀子さんが、県の東京事務所に持参いたします。
熊本県義援金 60608円
大分県義援金 10000円
合計70608円です
(熊本の端数なぜか8円!? 大分の箱のサイズと位置がちょっとわかりづらく、金額の差が出たようです。最初は2個横並びになっていたのですが…)

甚大な被害があった瑞鷹さん↑
貴重なお酒を寄贈し、持参してくれた鈴木里香さん、刀禰俊哉さん、中島ロウさん&浅井直子さん、佐賀県庁の中島孝二さんたちに感謝です。

後藤幸代さん、高木晋吾さんはお酒コーナー担当。お燗番もしてくれました。

もちろん、原田有紀子さんと山本洋子&博樹もそれぞれ「これぞ!」を選んで購入しました。

それにしても、最中の写真がほとんど撮れず、皆さんをパチリできなかったのが残念。レベッカさん&重田さん&宮崎さん&金丸さん&大塚さん&大好さん&山野さん&宇津木さん&〜more more~~++ありがとうございました!
オーサワジャパンの綿貫恭子さんから熊本のよもぎ茶や菊芋チップ、たくあんなど。海の精の吉野朋宏さんから、熊本県水俣・桜野園の紅茶を頂戴いたしました。どちらも無農薬栽培品。
昔からの知り合いも、かけつけてくれ、とっても嬉しかったです。

皆様、本当にありがとうございました!

焼酎伝道師のクリストファーさん 今宵、気になった焼酎はこの4本とか!

ボトルをズラリと並べてみました! テーブル3つで収まりきらず…
皆様、本当にありがとうございました!

上の写真は勅使河原加奈子さんと小林純子さんから頂きました

スタッフ一同より
●OnJapanCafeから
https://www.facebook.com/onjapantokyo/posts/667514913386211

気仙沼からPeace Jam

March 10, 2012

朝日新聞ボンマルシェで紹介しました!
『東京で味わうふるさとの美味』は「銀座いきなり市場」で見つけた一品をご紹介。こちらの市場、今年8月末までの期間限定ショップです。
宮城県産野菜で復興地の女性達が手作り「Peace Jam」
_______________________
8月末までの期間限定で銀座にオープンした気仙沼アンテナショップ。
工場、店舗の多くが被災し、いまだ厳しい状況が続く中、少しずつ復興の道を歩み始めた 気仙沼。店内には直送の海産物、せんべい汁、ご当地カレー、懐かしのコッペパン、お菓子等420品目が並びます!
Peace Jamと名付けられた野菜ジャムは、子育て中の女性達が集まり県産のトマト、玉ねぎ、にんじんをマクロビオティックレシピで作った健康的な一品。
安心安全 な『食』で明日を作っていくメッセージが”愛言葉”といいます。
詳しくは↓

白砂糖を使ったジャムではなく、マクロビオティックな発想のもとに作られたというのが素敵!原材料は以下の通りです。

【トマト】トマト、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩
【オニオン】たまねぎ、りんご、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩、豆味噌、ごま油、昆布、タイム、ローリエ
【キャロット】にんじん、りんご、てんさい糖、寒天、ぬちまーす塩、セージ

各60g 380円、セットで1050円です。

店内には土日限定で

「銀座つながる食堂」も営業。松島カキバーガーやメカジキカツバーガー、 東北地酒を提供。ただし、土・日・祝日のみ。

復興椿カレーもございます。レトルトです。詳しくは●買い物で復興応援!大島は椿の島
流されたしまった工場が多く、有名な海産物もなかなか元のようにとはいきませんが、それでも少しずつ気仙沼の味が復活!ぜひ、足を運んでみてください。

『銀座いきなり市場』
東京都中央区銀座5-2-1 銀座TSビル1F 東日本復興応援プラザ
TEL:03-6280-6773
11:00~19:00(月曜定休、祝日の場合翌日休業)平成24年8月末まで

JUNGIN GLASS 山形・鯉川

March 3, 2012

JUNGIN GLASS・ 山形県は2つの蔵にお願いしました。ひとつは羽前白梅さんで、蔵元の羽根田修さんは杜氏も兼務しています。創業は文禄元年(1592年)というから古い!
そしてもうひと蔵が鯉川酒造さんです。創業は享保10年(1725年)。鯉川代表の佐藤一良さんいわく「山形には古い蔵がいっぱいあります」

蔵を訪問したのは1月9日でした。豪雪で、つららもビッグ!
この日はちょうど『JUNGIN GLASS』の2012新酒、美山錦の純米吟醸を搾っている最中

ひんやりと冷たく静まり返る蔵。蔵に入るとお酒をしぼるいい香りでいっぱい。そして、きれいな音が美しく響き渡っていました。

JUNGIN GLASS に入る純米吟醸 美山錦です。美山錦は精米50%。淡いエメラルドグリーン色した荒走りです。
「近年の美山錦の中では最高の出来です!」と佐藤一良さん笑顔。

品があり、コクがあり、欠点がない。素晴らしい出来の純米吟醸!

享保の10年、西暦1725年創業の鯉川酒造さん、佐藤さんで11代目。

大震災では、山形も震度5の揺れ、余震におそわれました。

古い蔵だけあり、震災では建物のあちこちに深刻なダメージを受けました。

杜氏の高松誠吾さんは北海道出身、第一ホテル勤務後、山口県の獺祭を経て鯉川酒造で酒づくり。

(右)浄水器です。
建物の修復にも、かなりかかったそうです。震災直後は当然のように電気は止まり、手動でポンプを動かしたといいます。とはいえ、佐藤さんは震災の被害をおくびにも出しません。「もっと大変な蔵がいっぱいありますから」
鯉川さんの母屋。

お正月でおめでたい掛け軸がズラリ

松尾大明神さまの掛け軸には長寿の亀さんも!
震災前から南三陸町のお米でお酒を造っていた鯉川酒造さん。震災後、いち早く南三陸町のお米で造った『南三陸・庄内の風』という義援金付きのお酒を販売しました。
記事

●“復興酒”で南三陸町を支援 庄内町の鯉川酒造
●南三陸と庄内の酒米で醸された復興願う酒
JGも快くうけていただき、すでに南三陸の成人式へ贈呈しています。
そんな、佐藤一良さんのもうひとつの顔は!

音楽家!
芸術大学卒。ピアノがひけて布団もひける蔵元。
その歌声もピアノもとってもきれいです♫

「うちのお酒は焼いちゃってください!」とお燗を推奨!

山形の技がしかと味わえる純米吟醸酒。レベルが高く飲みごたえがあります。真の純米酒好きにこそ飲んでほしい山形2蔵。ぜひ味わってみてくださいね。

◉鯉川酒造(株)
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字興野42
電話 0234-43-2005
FAX 0234-43-2007
◉羽根田酒造(株)
〒997-1124 山形県鶴岡市大山二丁目1-15
電話   0235-33-2058  FAX 0235-33-1221

JUNGIN GLASS 大槌町&福島

March 2, 2012

JUNGIN GLASS PROJECT・秋田NEXT4 報告
JUNGIN GLASS 大槌町へ

↑河北新報さんよりお写真拝借。ニュース詳しくは→ 河北新報ニュースより/その時 何が ツアー客生還(岩手・大槌―秋田・五城目、井川)

「一白水成」醸造元・福禄寿酒造の渡邉康衛さんから写真が到着(撮影・北嶋由宏さん)。 0311秋田県五城目の老人クラブの皆さんが岩手県大槌町へ旅行中に被災。
47NEWSより/岩手県大槌町の海沿いの浪板観光ホテル。農業笹川哲男さん(79)=秋田県五城目町=ら秋田のツアー客約40人が地下 で観劇をしていた。大きな揺れ。「津波が来るよ」。女性従業員2人が呼び掛けた。非常階段で外へ。誘導に従い、敷地の高台にある駐車場を目指し、坂をス リッパで駆け上がった。駐車場に着くと津波が来るのが見えた。「ここでも危ない。もっと上へ」。女性従業員が促し、国道を越えて線路まで急いだ。「駐車場にいたら助からなかった。フロント係やコックさんなどいろんな制服の人が誘導してくれた。冷静で素晴らしい対応だった」秋田に無事戻った一行。多くの人が「恩返しをしたい」と、逃げたときのホテルのはんてん姿で街頭に立ち、大槌町への募金を呼び掛ける。

浴衣にはんてん、宿のスリッパ…着の身着のまま避難所へ向かった老人クラブの皆さんでしたが、大変な状況の中、大槌町の皆さんが親身になって世話を。そのおかげで全員無事に秋田へ戻ることができました。募金活動はそのはんてんを着て行ったそうです。大槌町の関係者の皆さんへ、五城目町から感謝と鎮魂の思いを込めた手作り灯籠も贈られました。

元気な再会。笑顔でピース!
0311 あの日から、もうすぐ1年

復興にはほど遠い地がほとんどです。
支援にはさまざまな形があると思います。
もどかしい気持ちが山ほどあったなかで、思ったのは「できることを、できるかぎり」ということ。
そう思ってはじめたのが 、JUNGIN GLASS PROJECT です。

10本売れたら1本が酒蔵から直接、復興地へ届く義援金ならぬ義援酒。
日本酒にはいいお米が必要です。
農あっての、日本です。米は主食であり国酒になります。
JUNGIN GLASS の10本は2.4畳の田んぼから生まれます。
そして、このJGは、10本売れるごとに、1本が東北の復興地へ届きます。
おいしい純米吟醸酒で心と身体を少しでも癒してもらいたい。
復興が進みつつある酒蔵を、純米吟醸酒を消費することで応援したい。
東北のお酒を飲んで、被災地のことを一緒に考えたい。
何より「純米吟醸酒はこんなにおいしいんだ!」と感動してもらいたい。
そんな思いを、小さな一合につめこんだ180ccの純吟グラスです。
明日からいよいよ福島県のJGが出荷となります。

福島県のJGは、星自慢、蔵太鼓醸造元、合資会社 喜多の華酒造場さんです。放射能分析検査も問題なし。

蔵元杜氏の星 敬志さんです。某酒販店のブラインドきき酒会であの有名銘柄を抜いて一位になったこと2度。実力派の美酒です。ただ銘柄によって味のタイプが異なるのが(もちろんおいしいですが)玉にキズ!? どちらのタイプも上手って星さん器用すぎ。
●星さん詳しくは↓
佐野屋さん訪問記
酒本久也’s TALK No.10 喜多の華酒造場
●喜多の華酒造場 福島県喜多方市字前田4924
電話0241-22-0268 FAX 0241-22-0268
__________________
☆JUNGIN GLASS PROJECT

販売店も増えました→ JUNGIN GLASS SHOP
最新情報は●face book fan page

地震の揺れで障子が破れたという萩の鶴、日輪田醸造元・萩野酒造さんの蔵。どれだけ激しい揺れだったかわかりますね。
blog●JUNGIN GLASS PROJECT 第二弾出荷!宮城県・萩野酒造

父息子で醸す蔵元親子杜氏

佐藤曜平さんです!

誰もが一口飲んで「おいしい〜!!」と声をあげる新酒のうすにごり。今、しか飲めない貴重な純米吟醸です。
●JUNGIN GLASS 宮城 日輪田
_________________________
JUNGIN GLASS PROJECT 関連ブログ
●blog 10人で飲んだら11人いる!? &グラス詳細
●blog 一合は180ml、お米にすると
●blog PURE CAFEではJG6県すべて飲めます
●blog JUNGIN GLASS PROJECT 第一弾出荷!岩手・川村酒造店
●blog 青森JG蔵 [...]

読んでほしいFUKUSHIMA

October 13, 2011

FUKUSHIMAの本質を問う【1】原発事故はなぜ起きた?
同志社大学ITEC副センター長・山口栄一教授に聞く
日経BP「復興ニッポン」の記事をご紹介します。
「100%予見可能な事故だった」ということ。
『FUKUSHIMA PROJECT』を立ち上げた山口栄一教授がわかりやすく解説しています。
日本のエンジニアはすごい。それを台無しにしたトップ。復興ニッポンぜひ、ご一読ください。

被災地にラーメン届け隊+煮干届け隊発足!

September 14, 2011

0311から半年が過ぎました。『被災地にラーメン届け隊』のその後です。
4月27日●BLOG
3月26日●BLOG

________________
わらべ村さんより、9月12日発送分について報告がありました。

当初、6ヶ月の目安で始めた「被災地へラーメンを届け隊!」ですが、必要とされる間は今後もこのような形で続けていこうと思っています
被災地へラーメンを届け隊!についてはコチラを
http://warabemura.net/html/page17.html

オンラインでのご入隊はコチラから
http://warabemura.net/shopbrand/031/O/
______________________
●引き続きのご支援よろしくお願いします!
今、『1GO CUP PROJECT』を企画準備中です。180mlの純米吟醸酒と一緒におつまみも贈れたらなお嬉しい!と思っています。
すると、ボッシーニせっちゃんが「カルシウムサポーター」を始めたと。柿太水産の煮干も、わらべ村さんのようなシステムができたらいいな〜と思っています、せっちゃんどの。
その他、全国の心あるおいしい乾物、日持ちのするおつまみを作っている皆さんとジョイントできたら嬉しいです!
______________
20110915
●柿太水産のせっちゃんから即、嬉しい返事がありました☆
「カッコいいワンカップのやつですね? ジャケ買いしたい酒! しかも支援になるってスゴいかも。 ようこねーさん私もまぜてくださいませ!! ただぬかいわしオイル漬けは簡易容器だし賞味が1週間なのでちょっと検討しなくてはいけないです。 セット三百円でもいいですか?高い?  うちはカード決済はできないので振り込みでもいいですかね。 サポーター先の石巻児童クラブはまだまだしんどい状況なのに健気にふんばっている様子がもうたまらなんのです。 とんでいってお手伝いしたいです」と、せっちゃん。
カードじゃなくて振込で。なにか手軽で確実な方法ないかしら…。
そうだ、柿太水産で何かを買ったらその何割かが、”おつまみカルシウム煮干”=”氷見のおつカル”(とかなんとか)となって被災地へ届けられたら素敵です。大人にだってカルシウム! お酒にあうよ氷見のカルシウム。柿太水産の煮干は酸化防止剤不使用ですが、酸化と無縁のきれいな味が特徴です。

↑せっちゃんとこの”おつカル”いろいろ

1合の純米吟醸に合わせておつまみを送る大作戦!
せっちゃんに義援酒ならぬ”義援煮干”でセットを組んでもらうようお願いしました。その他、良い知恵あったらお貸しくださいませ。

« Previous Entries
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc