Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« Previous Entries

別世界!奥入瀬渓谷

September 3, 2019

先週の思い出の1枚!

想像以上の美しさだった
(えっあんなに有名なのに、今頃知ったのかい?)
と、バカにされそうですが・・・

この季節の「奥入瀬渓谷」本当に素晴らしかったです。
別世界!
あんな聖地があるだなんて。
日本の美景の懐を知らなすぎました。

今度は時間をたっぷりとって、全距離歩くと決心★

爽やかな緑の世界、水の流れの音を聞きながら、
なんども深く長く、息を吸いました。

ここに対価を払わねばとヒバグッズなどたくさん購入して帰りました。

◉奥入瀬渓谷
http://towadako.or.jp/sansaku-map/oirase-nenokuchi/
https://www.oirase-keiryuu.jp/sightseeing/walk.php
https://www.aptinet.jp/Detail_display_00000339.html
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1044/
#奥入瀬渓谷

お盆は境港で!

August 19, 2019

この夏は、フレッシュグリーンの青々した美しい田んぼをたくさん見ました!
さて、今年は父の初盆。母は入院中ということもあり、長く境港に帰省しておりました。

それにしても今年の夏は、猛暑でした〜〜!
痛いほどのギラギラ太陽で、海にも行けず、そうこうするうち、大型台風の来襲におびえ(結果、それほどでもなく拍子抜け・・・いえいえ、ありがたいことでございます!)
なんやかんやしているうちに
あっと言う間に、2019のお盆が行ってしまいました〜という感じです。

ですが、その合間をぬって
千代むすび酒造さんや 味処美沙さんにも!

水木しげるロード にも〜〜。深夜散歩が涼しく楽しい✨

同級生の間瀬くんのお店「花れん」にも(見かけはファミレスですが、純米の燗酒銘柄がじつはた〜くさん揃っています。メニューにはありませんが、言うと出てきます(笑)お値段も良心的です!それに合う料理とお願いするといろいろ考えて出してくれます。私はお肉抜きの野菜と魚中心で作ってもらいます)

石臼挽きの10割蕎麦、そば工房 伯蕎庵しばたさんにも行きました!
そば稲荷や納豆そば、天ぷらも美味!
日本酒は島根の月山の普通酒があり、一合400円(安っ)

そして、昨夜、東京に戻り、通常の生活に戻りつつあります。
早速、明日は出張です。あの原稿も書かなくちゃ 🙌
今回はMy Carで往復しました。
途中、酒蔵さんへも立ち寄りました。

おめでたNEWS
辨天娘の太田さんご夫妻に赤ちゃんが誕生しました。と〜ってもかわいい!ちっちゃ〜い♡おめでとうございます👶

↑こちらの酒蔵にもGO!

赤磐雄町の田んぼ🌾もまわることができました!お世話になった皆々様、ありがとうございました。

チーム赤磐雄町のみなさん!

炎天下の中、ありがとうございました!

ゆっき〜〜〜〜♡
旅レポは、 InstagramにもUPしています☺️

朝日移動教室・絶景茶畑と品種茶テイスティング 静岡・お茶を深く知る旅・日本平ホテル

July 26, 2019

というわけで、7月23〜24日は、朝日旅行さんの「朝日移動教室」
ことの経緯と日程内容はこちらに→ http://www.yohkoyama.com/archives/92282
益子の窯元と蔵元の旅に続き、朝日旅行さんで2回目です(前回の参加の方もいらっしゃいました)

『絶景茶畑と品種茶7種類のテイスティング
静岡・お茶を深く知る旅』

皆さんに見て、知って欲しかったのは、片平豊さん&片平 次郎 (Jiro Katahira) さんの山の茶園 豊好園です。
そのお茶を出している日本平ホテルの富貴庵さんでは、豊好園の茶葉で、温かいお茶と冷たい水出し茶の2種類をご用意いただきました。
「一富士、二鷹、三茄子」もお料理に加えていただき、ひとり一尾の金目鯛の煮物も甘すぎずうまみありプリプリで美味。お刺身もとびきりでした。
最後は緑茶のゼリーと、この旅だけに誂えたお料理が並びました。
絶景と絶品に皆さん大喜び!「これだけで来たかいがあったわ〜」と大喜びしてもらえて嬉しかったです

静岡の良いものを集めていただく素晴らしいランチで、
「お茶を深く知る旅」は始まったのでした。

「一富士、二鷹、三茄子」

緑茶豆腐に、お茶の葉とわさびも!

金目鯛の煮付けにお刺身はマグロ2種!白いご飯も美味(皆さんおかわり)

緑茶のゼリーとフルーツ、これにほうじ茶のアイスも


西川 誠 (Makoto Saigawa) さんにお願いして、それは最高のランチタイムとなりました。女将の高山さんにもたっぷりお世話になりました。

日本平ホテルで使われていたハリオの水出しのボトルが良いと、その後、皆さん、ふじのくに茶の都ミュージアムのショップで購入していました(笑)

いいお茶の水出し、もっと広めたいです!それにしても、かぼちゃの富士山、美味でした!

この旅にこめた私の思いは

山のお茶をご存知ですか?

茶園は数あれど、私のおすすめは片平豊さんと次郎さん親子が営む豊好園です。
富士山と雲海が眼下に広がる標高350mの急斜面の茶畑はじめ20箇所で、適地に合わせた20種類以上の品種茶を作っています。
現在、お茶の品種は静岡生まれの「やぶきた」が全国シェアを約7割占めていますが、豊好園ではやぶきた以外の品種茶にも力を注いでいます。
今回は、希少な品種茶を茶園主の片平さん自らにいれていただき、ティスティングをしながら、それぞれの品種の違いを楽しみます。
豊好園は平成27年度の皇室献上茶指定茶園に選ばれた実力派。親子だけで営む小さく素朴なお茶農家です。
昼食は、富士山が真正面という絶景が楽しめる日本平ホテルで、大人気の日本料理「富貴庵」で藤口晃一統括料理長のお料理をいただきます。
夜は元徳川慶喜公屋敷の庭園が見事な「浮月楼」へ行き、懐石料理と静岡の吟醸酒を添えてゆっくりじっくり。
翌日は「ふじのくに茶の都ミュージアム」や「玉露の里」を巡り、静岡のお茶をあらゆる角度から、味わい楽しみます。
日本茶は産地や環境で味が異なるデリケートなお茶。
1枚の葉に凝縮された地域の魅力や秘密を、現地で見て飲んで感じてみてはいかがでしょうか。
●日本平ホテル https://www.ndhl.jp
●豊好園 http://houkouen.org

◉行程
1日目
東京(7:30~8:30)=品川=新横浜=静岡→久能山東照宮(国宝の社殿を持つ静岡の聖地を参拝)→日本平ホテル(日本平の景色を愛でながら日本料理昼食を)→豊好園( 絶景の茶畑見学と7種類の品種茶テイスティング)→ホテルアソシア静岡泊(夕食は徳川慶喜公の屋敷跡を利用した料亭「浮月楼」にて旬の懐石料理と日本酒を)
2日目
→ふじのくに茶の都ミュージアム(お茶をテーマにした博物館でその歴史と文化を知る)→玉露の里(茶室「瓢月亭」にて玉露と和菓子を堪能)→静岡=新横浜=品川=東京(18:30~19:30)

7月の出張が無事終了!朝日旅行「絶景茶畑と品種茶テイスティング静岡 お茶を深く知る旅」

July 25, 2019

なかなかアップできておりませんが、7月は出張が多い月でした!
中でも、7月23~24日の朝日旅行さんにご依頼いただいた旅ツアーは満員御礼で出発

「絶景茶畑と品種茶テイスティング静岡
お茶を深く知る旅」
旅の紹介文→ http://www.yohkoyama.com/archives/92282

静岡の皆さんのご協力で、大変有意義なものとなりました。

日本平ホテル!

一富士二鷹三茄子

ありがとうございました!

昼は日本茶、夜は日本酒も(笑)と、静岡大満喫ツアー

生葉を食べていただいたり!

浮月楼さん

おいおい詳しい情報をアップいたしますが
写真はInstagramでどうぞ〜↓
https://www.instagram.com/yohkoyama/

参加の皆さまから「次の旅もぜひお願いします!」と言われたので
秋田の「麹を巡る旅」を提案しようかと ほほほ。お楽しみに!

参加の方が「名所旧跡を巡る旅は卒業」と言っておられました。
朝日旅行さんは知的好奇心をそそる内容の旅が多く、「土産物店には寄りません」がキャッチフレーズ。
参加者さんの話を聞き、面白がり方を知り、真の学びある体験を望んでいるのがよくわかりました!
生きた現地の知恵や、高い技術を知ることこそ旅の醍醐味。

日本の各地に、素晴らしい農業、漁業、林業があり、そしてそのお宝素材を生かした加工技術!
その成り立ちや、歴史を知っていただくことこそ、私のしたかったことです。
地域と人をつなぐこと

その土地でしかわからない、できない、味わえない、心に響く旅の提案を、また企画したいと思います!

静岡の皆さま!ご参加の皆さま、添乗員を勤めてくれた岩瀬操さん
ありがとうございました〜!

6月29日は「しずおか日本酒トレインで乾杯!呑み鉄!東海道本線の旅」

April 21, 2019

お知らせです!
日本酒と酒米が大好きで、静岡県と秋田県の酒造組合さんの両県から、毎年なんやかや、ありがたいことにお声をかけてもらっております。
今回は静岡県酒造組合・小澤局長からのご依頼で、しずおか日本酒トレインに乗ることに!

2019年6月29日は酒米「誉富士」を蔵元さんと飲める!特別列車
「しずおか日本酒トレインで乾杯!
呑み鉄!東海道本線の旅」GO✨
酒米「誉富士」を使った地酒26蔵勢揃い

(某社ではすでに完売でキャンセル待ちとか(驚)
まだ募集中のツアーもあるとのことで告知します)

静岡デスティネーションキャンペーン6月29日(土)出発限定!
酒米「誉富士」を使った静岡県の地酒26銘柄を飲み比べ 蔵元も乗車
1号車 白隠正宗(高嶋酒造社長予定)
2号車 正雪(神沢川酒造社長予定)
3号車 花の舞(花の舞酒造土田杜氏)

以下はお蔵のラインアップです
●神沢川酒造場:正雪 ●富士錦酒造場:富士錦  ●牧野酒造:富士山
●富士高砂酒造:高砂 ●富士正酒造:誉富士 ●高嶋酒造:白隠正宗
●根上酒造:金明 ●万大醸造:萬耀  ●杉中酒造:杉錦
●招亀酒造:初亀 ●磯白慢酒造:磯白慢  ●君盃酒造:君盃
●静岡平酒造:喜平 ●駿河酒造:天虹  ●萩錦酒造:駿河酔
●三和酒造:臥龍梅 ●英君酒造:英君  ●浜松酒造:出世城
●花の舞酒造:花の舞 ●千寿酒造:ふじのくに ●國香酒造:雅のしずく
●山中酒造:葵天下 ●土井酒造場:花の香 ●森本酒造:小夜衣
●大村星酒造場:竹の嵐 ●志太泉酒造:志太泉

◉おつまみなど
・静岡県自慢の地元食材を使ったおつまみ(三島コロッケやわさびいなり、マグロの角煮など)とかつおチップ「バリ勝男くん」・マイグラス「にこちゃん盃」・三島駅出発時に「誉富士」のぼり旗や「静岡県の酒」横断幕で見送り・途中停車駅(用宗駅・菊川駅)で乗車記念のパネルやフラッグ前での記念撮影タイム

◉申し込みは
クラブツーリズムさんは中部からの一泊二日ツアーもあり
◉日帰りプラン
中部からの日帰りJR東海ツアーさん
東京から JR東海ツアーズさん日帰り
東京から 阪急交通社さん日帰り
●行程
東京(11:56)~新横浜(12:16)→→こだま(普通車指定席)→→三島(12:57)三島駅(13:35発)→→(JR東海道本線 しずおか日本酒トレイン 普通車指定席 )※途中駅にてトイレ休憩 →→浜松駅(16:44着)浜松(17:23)→→こだま(普通車指定席)→→新横浜(18:58)~東京(19:16)
続けての旅ツアーのご案内でした!

季節料理「大」さんの7月

July 19, 2016

野菜大好きの私です。お肉は大の苦手で、生クリームを使った料理も苦手。甘いものも苦手…。というわけで、フランス料理店には、シェフに悪くてなかなか行けません。
さて、そんな私にとって理想そのもの!なお店が季節料理「大」さんです

野菜好きの私です。お肉は大の苦手で、生クリームを使った料理も苦手です。甘いものも苦手…。というわけで、フランス料理店はなかなか行けません。シェフに悪すぎて…。
さて、そんな私にとってパラダイスのように素晴らしいお店が季節料理「大」さんです。
大さん自ら育てた路地野菜が次々と出てくるのですが、野菜の味が濃くて、味付けがツボにはまるほど好み!
今回は、南蛮と青じその組合せに悶絶でした☆ きゅうりは品種違いで2種、いんげん豆も香ばしく、こんにゃくはこんにゃく芋から手づくりですよ! 煎り豆もコクが抜群。お漬物も素晴らしかったです。畑の料理人、我田大さんにぞっこんです!
お酒は、鶴齢と、貴重な住乃井古酒をいただきました。しかも日本酒の値段が良心的。
お魚は、地元の天然鮎、我が故郷、境港の本マグロが出ました!
旬の露地野菜だけなので、いつ行っても野菜がガラリと変わります。また来月も行きたい〜であります。はい。
阿部 勉さん しっかり味わわせていただきました(^^)
店主の我田 大さんが自ら育てた路地野菜が次々と登場。
その野菜の味がそれは自然なおいしさ、味付けもドツボにストライク!好みなのです。
前回訪問→http://www.yohkoyama.com/archives/78748
初めの一皿は、きゅうり2種類(相模半白、さつきみどり)を自家製味噌で。ポテトサラダに枝豆(札幌緑)、サクラマスの自家製スモーク、コクがある煎り豆(一人娘)など

南魚沼の地酒、青木酒造の鶴齢をいただきました

夏野菜5種!緑のお皿
キャベツ(弥彦)の塩もみ、きゅうり(さつきみどり)もみ、つる菜の胡麻和え、いんげん豆(ケンタッキーワンダー=どじょういんげんに近い)など。かぐら南蛮と青じそ炒めの組合せに悶絶でした☆

こんにゃくはこんにゃく芋から手づくりです!加茂茄子、油揚げ、いんげんの煮物。

夏野菜いろいろで爽やかラタトゥイユ

お魚は、地元の天然鮎、我が故郷、境港の本マグロが出ました! インド洋のマグロも一切れ。タコ、鯛

わさびも本格派。静岡産

焼魚は地元のぼり川の鮎、岩牡蠣は聖籠町、マカジキのトロの焼き漬け

夏野菜の天ぷら。どじょういんげん、万願寺、茄子(紫水=しすい「泉州水茄子となにかのかけあわせ」)衣は、卵と薄力粉だけ。とってもジューシー
他写真ナシ 香の物は古漬けと浅漬けのきゅうり、夕顔のおすましは焼アゴ出汁。

らっきょうのピクルス! いわゆる甘酢ではなく、ローリエとワインビネガー漬け。ハーブが爽やか香ります。甘くなくて素敵

野菜も料理も、ひとりで作る大さん

お酒は、貴重な住乃井酒造の古酒1992年も!
最初は冷やで、次はお燗酒で

日本酒の値段が良心的です。これ以外に2合で1000円など各種あり

大さんの手書き、字も達筆!

住乃井酒造の古酒1992年には、サクラマスの自家製スモークがあう!ということでもう一度、お替わり

我田 大さんの著書「うまいが野菜 料理人が教える本当においしい野菜の作り方と食べ方」です。
料理のヒントが満載!店で販売しています。

畑の料理人、我田 大さん自作きゅうりの説明中

使う野菜は、育てた旬の露地野菜だけなので、いつ行っても野菜がガラリと変わります。来月も行きたい〜であります!

大さん、ホワイトボードの字は……。
おまかせコースがおすすめ。要予約(突然休むことがあるので要注意)
●季節料理 大(だい)
新潟県南魚沼市六日町2116
電話 025-772-4565

撮影/iphone6
____________________
泊まりは龍気温泉。ここの薬石風呂が目当てです。
●おすすめコースは
鶴齢さん+オーギヤカフェ
龍気温泉の薬石風呂
夜ご飯は季節料理 大
翌日の昼は兼続庵でお蕎麦
その後、六日町駅前スーパーララ内の農家さん持ち込み地場野菜コーナーおすすめ
帰りに群馬県川場村のファーマーズマーケット+永井酒造の酒蔵見学+古新館・蔵カフェなど
その帰り
上里SA・上りは今年4月にリニューアル。郷土珍味がいろいろ見つかりますhttp://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800066/1/

秋田の秘湯!杣(そま)温泉

June 7, 2016

秋田の秘湯に行きました!

秋田には玉川温泉、鶴の湯と好きな温泉がありますが、今回は杣温泉!
●鶴の湯温泉 blog
http://www.yohkoyama.com/archives/65767
●玉川温泉 blog
http://www.yohkoyama.com/archives/65970
http://www.yohkoyama.com/archives/66125
http://www.yohkoyama.com/archives/73839
この宿の決めては
”マタギの主がとって、調理する山菜”という文字!

日本秘湯を守る会メンバーです

湧き水も潤沢に。この水で鯉を飼っています

宿の真ん前に、ツインズ!夫婦杉

こんにちは〜〜〜

お部屋から新緑がドドーン!
”マタギの主が、とって調理する山菜”
最高でした\(^o^)/

ぜんまいの煮物

ミズの塩昆布あえ

わさびの佃煮風。ピリリと清々しい

ウドのごまあえ。風味抜群

アイコの梅マヨネーズがけ
アイコはあっさりしているからですね

なめこのさっと煮風。大根おろしで

鯉のあらい

旬のじゅんさいでお吸い物

鯉の甘露煮。これは甘かったです。佃煮的しっかり味

きりたんぽ鍋も! 盛りだくさん

ストーブの上に、「鯉こく」が

お椀に、鯉こく!

タケノコのバター炒め。アルミホイルに包まれていたので、蒸し焼きかも。

熊さんの骨つき肉も、サービスで登場!

お料理担当!宿のご主人と

満足!楽しゅうございました。

そして!温泉は〜〜

内湯と、外にご主人が作ったという露天風呂あり(混浴)

緑に囲まれ、風情満点!気持ちよさマックス。
お湯がとってもクリーン!

「熊の胃、肉の相談にのります」張り紙

魔除けに「熊の牙、爪」張り紙

長期間、山の水だけで過ごす鯉さんたち

山菜美味でした〜\(^o^)/
日本秘湯を守る会メンバー宿です!
秋田の「秘湯」は他にもあり↓
http://www.hitou.or.jp/hymbrrsv/hymbr_list.html
●杣温泉HP
http://www.somaonsen.com/
リクエストすると熊鍋コースもあり(要予約)
日帰り入浴もOK
宿へ向かう途中に2014年に完成した森吉山ダムあり(広報館内に「ねもりだ」カフェ併設!かわいい女子が頑張ってます。ねもりだ地区の野菜や米も販売しています)
撮影/iPhone6

十日町しなのがわバル・おしゃれな山菜と畑の肉丼!

May 11, 2016

十日町にある 越後しなのがわバルは、とってもおすすめ!
越後妻有里山現代美術館[キナーレ]に併設されたバルです。

自然光が降り注ぐ明るい店内

鮮やかなグリーンは「ウルイ」!
見て美しい食べられる山菜

窓辺にはコゴミとフジの花が飾られていました

飾り方もおしゃれな「越後しなのがわバル」さんです。このフジの花、もちろん食用です。

中でも感動したのは
「畑の肉丼」!

お品書きは↑こんな感じ

畑のお肉とは!

車麩&大豆

こちらの丼は、お肉が苦手な方でもOK!
「畑のにく丼ぶり」は新潟名物・車麩を使用。じゅわ〜っと出汁がよくしみて、なんとも食べごたえあり!ベジーな皆さんは勿論、肉好きさんにもおすすめです\(^o^)/
そのまま揚げると油っぽくなりすぎるので、工夫をしているそうです。コッソリ秘密を教わりました。
日本の乾物は偉大です〜〜!
そして「お汁」がまた素敵で感激!!

旬の山菜がいろいろ。椎茸の切り方も美しい!
色、味ともに美しい☆ きれいな出汁です。

そこにおぼろ昆布に包まれた「味噌玉」を自分で入れて、味噌汁に!
それだけではありません

山菜料理を主役にした「ひとくち小鉢」も素晴らしい!
しかも100円!!

こごみ!

木の芽!(あけびの新芽)

うるい!

ふきのとう!
高野豆腐のお仕事もそれは丁寧で感激しました。
香りよし、味よし、組み合わせよしの三重丸

ごはんと汁は単品でも注文OK。各150円と良心的価格

季節スイーツは「ふきのとう水ようかん」

車麩のラスクも

トッピングは蕎麦の実です。一緒に、お茶の北限と言われる冨士美園さんの「村上茶・雪国紅茶」をいただきました。この紅茶はバル隣のショップでも販売しています。
せっかくなので、「飲みくらべセット」も注文しました。

越後の酒蔵から3つ選んでくれます

酒蔵を説明した紙マット

http://www.echigo-tsumari.jp/facility/eat/shinanogawabar
なんと!朝9時から営業しています。朝メニューは「朴葉ピザ」(昼は頼めません)
http://www.echigo-tsumari.jp/facility/eat/

テーブルの黒い柄は信濃川だそうです!
同じ敷地内にある「道の駅クロステン」では農産物や加工品がいろいろ揃って、こちらも必見
http://www.echigo-tsumari.jp/

境港のおすすめ情報

January 15, 2016

蟹シーズンのせいか、我が故郷「境港」おいしい情報教えて〜依頼が増えました!

↑ベニちゃんです
境港駅からプラプラするだけで、妖怪さんだらけで、もうもう楽しいですから。

境線もご乗車ください!http://www.yohkoyama.com/archives/57766
みんなで行こう!境港ギョギョギョ蟹ツアー!
http://www.yohkoyama.com/archives/72015
http://www.yohkoyama.com/archives/72044
魚介類がおいしくて安いのは「あったりまえ〜〜〜〜」ですが
意外なことに、蕎麦文化圏なのです。
人口がたいしていないのに、蕎麦屋の数多し!
http://www.yohkoyama.com/archives/505
境港駅近くでは、「新見」、「みやべ」、「しばた」があります。
●蕎麦店dateはここに→ http://tabelog.com/tottori/C31204/rstLst/soba/
温かな「釜あげ蕎麦」があるのは、山陰だけです。ぜひ!

「平田屋」さん、ここは潔く3メニューのみ

http://www.yohkoyama.com/archives/24103
店のたたずまいに風情あり。冷たいもり蕎麦と温かい釜あげ蕎麦を1人で両方注文ください。かるく食べられますから。ただし、空港から近いものの、境港駅からは遠く、車がないと難しい
さて、お寿司!
駅前に回転寿司「大漁丸」あり http://www.tairyoumaru.com/
今年の2月に待望の宿泊施設がOPEN!
「御宿野乃」http://www.hotespa.net/hotels/sakaiminato/
今までお勧めできる宿が皆無だったので嬉しい。市民の悲願達成!
その他の宿情報 http://www.sakaiminato.net/site2/page/point/stay/sakaiminato/nearthestation/
実家で寿司といえば、子供の頃からこの店一筋「いろは寿司」!

http://www.sakaiminato.net/site2/page/point/gourmet/sushi/sushi1/iroha/
静まり返った店内に臆することなくどうぞ。
無口に見える店主でも、ひとたびサカナのことを聞くと、熱いかも。魚の知識凄し!
そのすぐ近くに老舗の喫茶店「喫茶クロ」あり

http://www.sakaiminato.net/site2/page/point/gourmet/keisyoku/kuro/
蕎麦の「みやべ」と「いろは寿司」の間。その近くに、これまた化石のような!創業160年の権田陶器店が。ぜひ覗いてほしい!)
休憩するなら、BOOKCAFE「1月と6月」も
http://ichigatsutorokugatsu.com/access/

そして”膝かっくん”になるパンカフェ「神戸ベーカリー 水木ロード店」です。
妖怪たちが、ぬる〜〜い顔して菓子パンになってます。笑えます!

http://www.yohkoyama.com/archives/495
http://www.sakaiminato.net/site2/page/point/shopping/kashi/kobe_b/
境港唯一の酒蔵「千代むすび酒造」
喫茶室あり、飲めます。試せます。酒蔵見学は予約を
http://www.chiyomusubi.co.jp/
その他情報。魚・港・妖怪in境港
(昔書いたブログですが、あまり情報に変化ナシ!?)
http://www.yohkoyama.com/archives/343
http://www.yohkoyama.com/archives/59130
___________________
というわけで、おすすめプラン!
お昼「いろは寿司」で、にぎり寿司を食べる(熟成のガリうまし)味噌汁も注文を

創業160年の権田陶器店を覗く

隣の隣の隣の「喫茶クロ」で珈琲(または、ブックカフェ「1月と6月」で珈琲orお茶)

妖怪ブロンズ像を見てなごむ。写真を撮る
http://www.sakaiminato.net/site2/page/roadmap/map/
http://www.sakaiminato.net/site2/page/youkai_news/thanksbronz/
水木先生の記念館へいく。しみじみする http://mizuki.sakaiminato.net/
その間、歩きまわって小腹をすかせ
合間に「蕎麦」を食べる!
「新見」、「みやべ」、「しばた」、車があれば「平田屋」へGO

神戸ベーカリーで、膝かっくんの「妖怪パン」を見て笑う、買う。千代むすびで飲む。

夜は、「味処 美佐」で蟹三昧!

美佐は予約必須!季節の「おまかせ」もいいですが、「ベニズワイガニコース」を!リーズナブルでおいしくてゴメンナサイ〜状態になるような、いやもう良心的なお店です。
http://www.sakaiminato-misa.server-shared.com/

http://www.sakaiminato-misa.server-shared.com/benizuwaiganiliao-li/

●お土産の魚介類はここで↓買いましょう!境港水産物直売センターです!楽しいですよ。食事処も併設
http://www.sanmaki-direct.jp/
センター内に、従姉妹のミッちゃんが嫁いだ浜橋水産あり。ここのエテカレイの干物は抜群ですから、おすすめ! ミッちゃんのひとり息子、独身です。店にいます。独女さん是非checkください

●最新情報は境港市観光協会HPを
http://www.sakaiminato.net/
境港を楽しんでくださいね〜〜!
   
境港の実家に帰ると魚三昧 http://www.yohkoyama.com/archives/57719
蟹の食べ方 http://www.yohkoyama.com/archives/57701

透き通る真っ紅な身体が特徴の紅ズワイガニ!

Vege Deli ベジデリ

September 16, 2015

0903Partyはベジタリアンの友達も参加するので、カフェの料理の他、私が好きなものを持ち込ませてもらいました。
そのひとつが「ベジデリ」。植物性原料だけのお弁当で、マーケティングプロデューサー会田裕美さんが困難を乗り越えて実現化した商品です。
「車内販売限定ブランド、ラララ♪トレインカフェの「ベジデリ」は、新幹線などの車内販売では日本初となるヴィーガンメニューなんですよ」と裕美さん。
コンパクトでヘルシー!

↑会田裕美さん。ご自身もベジ派。皆さんに説明してもらいました。

「ベジデリは普通の駅弁のハーフサイズ(約260kcal)。目的地で美味しいものを食べたい方が多く、ボリュームの軽いお弁当のリクエストがありました。このビューティ・デリシリーズは、ちょっと小腹を満たしたい時や、おつまみとして最適。健康を意識した男性や、キッズ、シニアの他、外国人にも人気があります!」
カラフルでキュート☆
「地味な色合いになりがちなベジメニューですが、できるだけ楽しんで召し上がっていただきたく、ハーブや香味野菜も使い、香りでリラックス効果も。東北新幹線はやぶさ(東京発6:32~12:20)で販売中、税込600円です」

・オレンジ風味のキャロットラぺ・豆と香味野菜とクスクスのマリネ・大豆ミートの唐揚げ バジル味噌添え・ゆず香る舞茸の玄米寿司
●食べてみた〜い方は
http://www.nre.co.jp/ressya/tabid/481/Default.aspx

●「指定席までお届けサービス」は、はやぶさ、はやて、こまち、一部のスーパービュー踊り子号に対応。「えきねっと」から3日前までに予約
http://www.eki-net.biz/otodoke/top/CSfTop.jsp
車内でぜひ!予約して東京駅へ取りにいけば乗らずに食べられます♡

« Previous Entries
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc