Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 真夏のじゅんさい鍋 | Home | 沼津金龍丸の太刀魚干物と白隠正宗 »

福井で爽やか嬉しい出会い・木葉ずし

R0171027

見あげれば透き通るフレッシュな緑色のモミジ!

R0171041

見事な緑の葉の重なりに、心洗われました!

先週、7月18〜19日に福井へ。福井商工会議所で料理通信社の鳥山さんとセミナー。お題は「食による女性向け市場開拓」です。皆さま、お世話になりました :-o

ホテルリバージュアケボノの朝食バイキングが素晴らしすぎて大感動。鳥山さんが絶賛していたものの、ここまでいいとは思わず(失礼) 野菜の充実ぶり、郷土料理のバラエティ、味付けが砂糖に頼っておらず甘くなく、感心しました。お昼は「けんぞう蕎麦」へこちらも美味しかった〜!
R0170841R0170956

そして

R0171044

憧れの 大本山永平寺へ。お寺を過ぎて歩くと、爽やかな散歩道が続きます。歩いていたのはワタクシだけ。ひとりじめの道。

滝のしぶきにあたったり

R0171047

立て看板を見ておびえたり…

R0171045

睡蓮に手をあわせたり

R0171081

滞在時間わずか1時間で残念。次回はたっぷり時間をつくって伺います。

●曹洞宗

今回の福井で出会った素敵な郷土食!

R0171110

木葉(こっぱ)ずし!

R0171125

R0171135

葉っぱがなんともかわいい!

R0171130

若鮎グループ加工部の手づくりです。お米もメンバーたちの自家栽培

R0171126

「川の水ではなく、山の水を使ったお米は収量は少ないものの、それはおいしい」と

R0170977R0170989

代表の中野静枝さんに伺いました。

R0170980

これが包んでいる葉っぱ!

「アブラギリ」というそうです。この地に欠かせない郷土食に必須で、家に必ず植えているそうです。

●永平寺町、町の木アブラギリ

R0171019

通りかかった家の庭、確かに!植わってました。

R0171110R0171125

中野さんたちは、特に包み方を工夫して、手が汚れないよう食べられるように葉をたたんでいるそうです。

R0170999

R0171002

なんかもう、良心のかたまりともいうべき木葉ずしです。季節限定の「若鮎ずし」はそりゃもう絶品だとか。人参羊羹も作っています。
ですが、一番凄いのは、日本で唯一の国産和辛子「麸市」の地辛子で漬けた千両茄子!もう最高でした。砂糖は使わず甘酒を使用。辛味加減があとをひくひく。色と味を維持するため、冷凍で販売。素材は自ら栽培が基本。醤油は有機製品、塩は伯方の塩
。添加物は不使用。中野さん率いる若鮎グループの作るものはすべてに筋が通っていて感動でした。

R0170993

永平寺とは町の名前。町村合併で「永平寺町」になったのだそうです。

●永平寺町観光ガイド

R0171135

すべて自然にもどります。

撮影 RICOH GXR A16 24mm-85mm


Topics: お取り寄せ, ご当地もの | No Comments »

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc