Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« かどや丸さんのイカ続き | Home | 福井の吉川ナスを見にいきました! »

明日の朝カルは「スパークリング純米酒特集

明日7月23日の夜開催の朝日カルチャーセンター新宿教室は
「クリアー、ミルキー、強発泡~微発泡まで、スパークリング純米酒特集」です。

特に!代替品がこの世にない新政「天蛙」が爆発せず、注ぐことができるかどうか(*_*)

どうぞカエルさん、暴れませんように(祈)

13178961_1077264585653135_5161950339373943287_n

https://www.asahiculture.jp/…/6bcb5deb-4aab-a216-f449-5715b…

一番の不安は、無事に全部のお酒が壊れず、届くかどうか。

伏木 淳子さん到着したら、とっておきの冷蔵保管でよろしくお願いしますね

カルチャーのお問い合わせは伏木さんまで TEL 03-3344-1946

13133136_1077264592319801_3111442558589724527_n

大手酒メーカーも参入!各地の酒蔵で人気沸騰のスパークリング日本酒。シュワシュワとした泡が、乾杯酒として、食前・食中酒としてもふさわしく、日本酒初めてさんにも飲みやすいとあって大人気。


「どうして日本酒がシュワシュワするの?」


「どんなタイプを選べばいいの?」

という素朴な疑問にお応えします。

シャンパーニュ方式と同じ本格的な瓶内二次発酵タイプから、搾った後に炭酸を加えるガス混入製法のもの。

クリアーorミルキー、強い発泡に微発泡など、さまざまなスパークリング純米酒を飲み比べます。それに合わせたおつまみも
https://www.asahiculture.jp/…/6bcb5deb-4aab-a216-f449-5715b…

7月23日(土曜) 18:30-20:15

IMG_4461

その他! :-o


◯7月29日
金曜 19:15〜 朝日カルチャーセンター新宿教室

新設】はじめてさんの純米酒女子倶楽部

田んぼや米を大切に思い、丁寧に米の酒を醸す誠実な酒蔵の酒を追いかける「純米酒を識る」講座。その番外編で初の「日本酒・はじめて・女子・限定」講座です。

日本酒って美味しいの? どう選べばいいの? 大吟醸って何? おつまみはどう合わせるの? 簡単で美味しいつまみは? 飲む器はどうやって選ぶの? 美味しい温度って? 等々、日本酒にまつわる素朴な質問にお答えします。

1011704_552450171467915_1729513638_n

講座では、フレッシュでクリアー感がある、エレガントな味の純米酒を中心に、おつまみとのマッチングを楽しみます。アイテムは、純米系のスパークリング、純米大吟醸、純米吟醸、純米酒の温度違い、ビンテージ古酒など。キラキラ輝くような味のお酒と、それに合うベジつまみや、日本各地に伝わる魚介系発酵珍味をペアリングしていきます。飲んで食べて納得の、楽しいsake時間を過ごしてみませんか?

7/29 金曜 19:15-20:45 1回のみ

https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/69338dda-f29b-3023-ed28-572038a51534

おつまめひたし豆

ガーキンちくわ

8月27日=「暑い夏に楽しみたい!とびっきりのキラキラ夏純米、夏ならではの飲み方、カクテルまで」
全国各地の酒蔵から夏季限定出荷で、夏専用に酒質設計された純米酒を飲み比べます。その味とは?そして、夏だからこそ楽しみたい純米酒を使ったカクテルも楽しみます。
純米原酒に氷を入れた「純米ロック酒」
泡がプチプチ音をたてて爽やかな「純米ソーダ割」
純米酒ならではの米の甘さで美味しく仕上がるレモンとミントたっぷりの「純米モヒート」など…。
アルコール度数も下がって、ゴクゴク飲める新感覚の純米酒の夏アレンジを楽しみます。
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/473ce4c9-e23b-8ab0-486e-5715be7aa132

R0170429


9月24日=「一度火入れの熟成感を楽しむ!純米酒ひやおろし大特集」
「ひやおろし」とは、冬に醸造したお酒を一度だけ火入れ(加熱処理)して、タンクのまま、春~夏~秋口まで半年以上貯蔵させ、ボトルに詰めて出荷する酒のこと。熟成期間を経て、どのように米の酒が変化していくのか、搾りたての荒い苦味を感じる新酒にはない、おだやかでまるみのあるやさしい味が特徴です。

IMG_4236
とはいえ、最近はオールシーズン製造する四季醸造の蔵が増えました。また、搾ったらすぐ瓶詰めし、冷蔵貯蔵する蔵も増えています。昔のようにタンクで寝かして熟成させる蔵は減少。
そんな今だからこそ、「ひやおろし」の面白さとは何か? 飲んで考えます。「ひやおろし」だからできる味比べを全国8蔵のお酒で楽しみます。
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/a255072a-a276-0f92-a9f9-5715be0432a3

R0178218


Topics: event, セミナー, 日本酒 | コメントは受け付けていません。

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc