Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 赤峰農場・人参畑のカエルくん | Home | やまけんレシピで豆ご飯 »

爽やか人参葉のかき揚げ

R0111432R0111434

赤峰農場の夏人参畑。葉っぱがふわふわ、明るいグリーンです。

R0111453R0111463

なずなの赤峰さんと山碕圭子さん。人参はまだまだベビーちゃんを初収穫。食べさせていただくことに!

R0111482R0111487

人参さんと2ショット!

R0111490

水で洗うとさらに、べっぴんさんに

R0111529

「葉っぱはかき揚げにします」となずなのお母さん!後藤靖子さん。わ〜い! :-o

しかと教わりました!

R0111574R0111589

硬い茎の部分は使わず、葉先の柔らかい部分を選び

R0111591

これをさらにざくざくと短くカット

R0111595R0111623

こんな感じです。揚げます〜。

R0111628R0111629

衣のつき加減はこれくらい。「葉に直接、粉をまぶすのではなく、小麦粉を水で溶いてから加えています。その方がカラリと仕上がりますね」と靖子さん。靖子さんはヨガの先生でもあります。

R0111628

復習。これくらいです↑ 片手でまとめながら油にそっと落としていきます。

R0111635R0111636

油は、なたね油を使用。油に落とした瞬間から、泡がぷくぷくシャワーのように広がります。菜箸で返しながら、揚がったら、よく油をきって引き上げます。

R0111649R0111656

この一連の作業が早い早い。

R0111658

次々に揚がる人参葉のかき揚げ。とてもかろやか! 衣に卵は使いません。

R0111677

人参は短冊でかき揚げに。オレンジ色とグリーン色の2色!

R0111686R0111693

「溶いた粉が少し残ったから、玉ねぎでも揚げましょうかね」と玉ねぎの薄切りを加え

R0111702

人参葉が適度に混じった玉ねぎのかき揚げも仲間に!

R0111719

おいしそう!野菜が主役のかき揚げ。右側はネギのひげ根です。

R0111588

このネギの立派な根!ここを揚げたのです。

捨てるところが最小限(それもすべて畑に返します)。素材に調理に無駄がなく、しかもおいしい。 簡単なのに心と体に響く味。

砂糖は一切使わず、塩をきかす。味噌、醤油、かぼす果汁…身土不二の思想です。そして陰陽の考えが根底にあり。

日本の食がいきなり洋風化され、動物性素材と乳製品、砂糖が加わりました。添加物だらけのインスタント食品が増え、同時に病人も。成人病は子供に広がり、生活習慣病に名前を変え、アトピーの子供も急増。医療が発達したと言われても、一向に病人が減らないのはどうして?

「百姓 赤峰勝人の野菜ごはん」では赤峰さんに教わった料理の基本の基を紹介。

R0111730R0111734

なずなの塩、道楽の古閑旭さんです。赤峰さんと出会い、生き方をチェンジ。自分で興した会社を人に譲り、なずなの塩を手がけて早14年。決断した時は50歳。その後「道楽」を開店し自然食品、なずなの塩、にがりを生かした豆腐を製造販売。店内にはカフェスペースを併設し自然食ランチやデザートを提供する憩いの場に。

●Viento~おおいたの風「なずなの塩」

●道楽 大分食べ歩きさんのブログ

R0111738R0111775

なずなの食事は野菜が主役!

R0111799

おおごちそうです!

R0111841R0111802

初収穫のきゅうりも登場! もちろん、露地栽培です。

JUNGIN GLASSをお土産に持参。

R0111846R0111847

豊かな食と意識の高い皆さんと、なんとも幸せな時を過ごさせていただきました。

R0111840

R0111955

畑も田んぼも、農薬、化学肥料は一切不使用。収量も、味も、大きさも立派という三拍子揃った作物づくり。

田んぼでは、苗を”1本ずつ手植え。あちこちで取材しましたが、1本植えは聞いたことがありません。

「化学肥料、農薬、石油化合物質を地球上からなくすこと」

化学的なものを少しでも使ったら、土づくりができない、無農薬栽培は完成しない。そして未熟堆肥の恐ろしさ。「安全な野菜は虫がくう、あれはウソじゃ」。すべてのものは循環している。それを伝え続けている赤峰さんです。

blog なずな・赤峰勝人さん!

blog 赤峰農場・人参畑のカエルくん

撮影 RICOH GXR A16 24mm-85mm


Topics: ご当地もの | No Comments »

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc