Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





Archive for August, 2011

Next Entries »

引き戸で正解

August 7, 2011

地震がおこると、我が家ではグラス同士がぶつかって「カチンカチンカチーン」と風鈴のように鳴り始めるという。身体で感じるよりも先に鳴るので、「あっ地震だ!」と音でスイッチが入ります。
0311の時、出張先でまず思ったのが「家の食器が〜っ」でした。床に散乱したグラスに皿に、片付けるときは靴履かなくちゃと。
と、思いきや
1個も、ただの1個も!壊れなかったのです。

普段使うワイングラスはすぐ取り出せるところに掛けていますが、これが地震の時、アメリカンクラッカー状態に。家にいる時は、すぐに間引きますが。ですが壊れませんでした。

家は、コーポラティブハウスです。昔でいう長屋みたいなもんですね。自由設計だったので、食器棚の扉はすべて引き戸にしました。横にスライドさせて開け閉めする、日本の昔ながらの戸です。冷蔵庫の奥行きに合わせたため奥行きが深くなり、奥に棚をつけ、手前にキャスターつきのワイヤー棚を入れた二重構造。
その扉を5個分を、全部引き戸にしたのです。以前、観音扉の食器棚を使っていたとき、揺れとともに前にバタンと両扉があくのを見て、ぜったい引き戸だと思ったのです。

閉めておけば、飛び出すことはありません。地震の国の知恵。昔のいい伝えは大事だと痛感しました。おまけに引き戸の方が安い!(笑)
ただ、取手(手をかけるところの丸い穴)がふすま用のチープなものしか選択肢になかったのは寂しかったです。その分、安くすみましたとさ。
常に地震を意識することが大事ですが、ちょっと間があくと忘れがち。
水、ガスコンロ、乾電池。潤沢に物がある時に、準備をおこたらないようにしなくちゃ。その前に部屋の片付けをしろよ…と自分にいう。

刻々変わる夏野菜

August 6, 2011

野菜の顔ぶれはコク一刻と変わります。これは先週届いた三重県鈴鹿・近藤けいこさん作の夏野菜。

「ひも茄子」というその名の通り、ほそなが〜い茄子。

赤いオクラ「ベニー」
もしや紅ってこと!?

白茄子です。色をつけたくない料理によいそうです。そんな時と場合もあるんですねえ。

トマトの大小。かわいいですわ。仁丹みたいな極小トマト。
料理しました。まずはズッキーニ!

ズッキーニは厚く切って塩をふり、水が出たら、オリーブオイルで両面焼きます。粗挽き黒こしょうパラパラリ

バケットにのせてジューシィな汁けもそっくりいただきます。オーストリアの白ワインにバッチリ☆

青とうがらし。こんがり焼いたの大好き。醤油をたらたらーり。

幸せの図。
焼いたり、蒸したり、シンプル調理がおいしい夏野菜。よい素材と調味料さえあれば、簡単いちばん!

先日の白イカの足。冷凍しておいたのをもどして、日本酒と醤油でさっと煮付けました。その汁があまりにもおいしいのでモロヘイヤを投入。ひと味違ってまたうましでありました。七味ぱらぱら。これがねー、お酒をよぶのでありました(また酒のつまみかいっ)

これは格別の1本!
野菜の滋味にあい、心底おいしいお酒だと喉から落ちたあとの身体でも感じます。

今販売中の大吟醸ですが、製造年月日は5年前。ここまで待ってようやく出荷という。寝かしてるお酒の数は日本一!?かもしれない神亀酒造の大吟醸でありました。
_____________________
◎初めて知りました

たまねぎの新芽

淡いグリーンがなかなかきれい

スプラウトを手がけるサラダコスモさんの製品です。

中華風の冷やし麺にトッピングしていただきました。
味は…、ネギの味でしたーっ。

サマーフレッシュの畑

August 4, 2011

8月2日。三重県尾鷲へ出張。そのあと、どうしても見たくなって御浜町の「サマーフレッシュ」の柑橘畑に行きました。

今、あおあおと実っているのは、来年の5月中旬以後に食べ頃というサマーフレッシュ。

サマーフレッシュは1982年に品種登録された柑橘。”夏みかんと八朔のかけ合わせ”による超晩生種。5月に花が咲き、食べるのは1年後。花と実が同時に見られるという珍しい柑橘です。

三重県の御浜町がメイン産地。病害虫に強いため、農薬は他の柑橘に比べてほとんど必要とせず、育てやすいそうです。その名前の通り、夏にフレッシュ。柑橘がなくなる初夏にできる貴重な品種なのです。御浜町は「年中みかんがとれるまち」がキャッチフレーズ。

果肉がシャっきりして、すっきりした酸味、甘さは控えめ、ほのかな苦み。いたって爽やか☆

これが、完熟したサマーフレッシュ。1個300g〜400gあり。

甘過ぎないので、サラダに良し、ほぐしてご飯に入れたら寿司飯としてもgood。ただし、出荷量は少なく、福島県と岐阜県に出荷されておしまいなのだそうです。

生産者の市川さん。暑い中、お話を聞かせていただきありがとうございました。
熊野駅前の果物屋さんでは100g 30円でした…。しかし安すぎっ!
日本には知られざる良心的生産物がまだまだあるのだと知りました。サマーフレッシュ出会ったらお試しください。夏の体にピッタリきます。

「年中みかんのとれるまち」御浜町みかんパンフレットPDFデータ。こんなに種類があるのかとビックリ。役場のHPからダウンロードできます。

中国新聞さん「今を読む」

August 3, 2011

中国新聞の北村浩司さんから「自身の経験を踏まえた被災地の農林水産業支援」について、執筆依頼がありました。
今、温めている企画「JUNGIN GLASS PROJECT」について書かせてもらいました。
おいしい日本酒には気持ちを動かす特別な力がある!そう思っています。

会津手描き絵蝋燭&被災地へラーメン届け隊・第2弾の報告など

August 1, 2011

東京駅前の福島県アンテナショップ・福島県八重洲観光交流館で見つけた、かわいいキャンドル!
福島県会津の老舗・山形屋本店の絵ろうそくです。

会津地方の郷土玩具『赤べこ』。目が笑ってます!
●ウィキペディア→赤べこ

そしてこちら。いいな〜!会津の民芸品「起き上り小坊師」が絵柄に。起き上り小坊師は七転八起で、一族繁栄、家内安全を願うとか。
防災の目的も果たす実用品。一家にひとつ、ふたつ、みっつあってもいいでしょう。各472円。
●山形屋本店さんで通信販売もあるようです。福島県八重洲観光交流館では立体の(本物の)「起き上り小坊師」も販売。それもキュートです。
こんな通販も!
NEWS_______________________
◉8月7日 神奈川県藤沢市に『岩手、宮城、福島三県の合同アンテナショップ』がオープン
東日本大震災で被災した場所はJR藤沢駅北口から徒歩五分の、江の島へつながる国道467号沿いの空き店舗を活用して、岩手のりんごジュース、宮城の笹かまぼこ、福島の漬物のほか、各地の地酒などを販売予定。販売員は津波で勤務先が流され離職したり、東京電力福島第一原発事故で避難を余儀なくされ、藤沢市内へ転居してきた四人で、いわき市や南相馬市など、いずれも福島県出身方です。

問い合わせ先→藤沢商工会議所
LOOK _______________
◉「放射線の健康への影響」児玉龍彦氏(東大アイソトープ総合センター長)
丁寧に言葉に起こしてあるページ
必見!
warabemura ____________
◉わらべ村さんから「被災地へラーメン届け隊」第2弾!発送報告がありました。
☆ 被災地へラーメンを届け隊!第2弾発送
☆ 被災地へラーメン届け隊!! ☆ 3月25日
まだまだ募集中です!入隊方法など詳しくは
→20110326 blog 被災地にラーメンを届け隊 をチェック!

1Go Cup _____________

◉義援金ならぬ義援酒!1 Go Cup PROJECT
ANAの機内サービスANA My Choiceに選ばれますように!
JALさんJRさんもよろしくお願いします。日本の旅に純米酒!!

Next Entries »
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc