Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





« 春の宵 生であう 美酒で逸盃 | Home | 静岡県東部新酒お披露目会 »

白隠正宗醸造元・高嶋酒造さん訪問

IMG_2013IMG_2015

3月27日土曜日は静岡出張。静岡県東部新酒お披露目会で講演のご依頼あり。その前に白隠正宗を醸す高嶋酒造さんを訪問しました。三島で在来線に乗り換え、沼津の次の次の駅、原駅下車。蔵は駅から徒歩2分。(左)高嶋一孝さんです。大きいです。柔道一直線!(右)水は富士山の霊水。

IMG_2014

富士山の霊水がタダで汲み放題!ですからね。たくさんの人が車で汲みにきてました。皆さん、ついでにお酒もどうぞって感じです(笑)

R0038736

事務所に飾られたこの絵。見覚えあるという方はかなりの白隠酒造ファンです。この一部分がラベルに使われていますよね。

R0038739R0038741

(左)水の神様。150m地下から汲み上げています。もちろん軟水。(右)そして精米機。メーカーさんもビックリという博物館行きクラス。

R0038745R0038748

丁寧に使われてまだまだ現役。美しい機械です。「自然と扁平精米になります(笑)」と高嶋さん。

R0038744

40%まで精米できるそうです。4日間かけて。

R0038756

600キロまで蒸せる鉄の和釜。直火でお湯を沸かし、上原語録でいう「乾燥蒸気」で蒸します。

R0038761R0038764

しぼるのはこの槽only。しかもこの1台のみ。精米機とこの槽は量的にいいコンビなのだそう。

R0038773R0038777

秘蔵酒もいろいろ。

R0038779R0038780

蔵風景その1、その2。

R0038783R0038791

(右)パストライザー。「火入れの酒がうまくなくちゃいけない」で導入。

R0038797

「干物にあう酒」が持論の高嶋さん。こんな隠れラベルが。

R0038798←白隠正宗さん入口。

お酒のみならず落語にジャズも詳しい高嶋さん。話が面白くてあっと言う間に時間が立ってしまいました。すっかりお昼タイム。

「では行きましょう」と連れて行ってもらったのが、魚にこだわるというすごい天丼やさん。

IMG_2035

ふるえそうになったメニュー(笑)。「ぬき」の文字がたまりません! 魚は日替わり。

IMG_2032

B面がコチラ。

IMG_2035IMG_2036

スタンダードな「天丼」を注文! わくわくです。

IMG_2049

じゃ〜〜んと天丼。あさりの汁つき。カリッ、ふわっ、じゅわ〜ん。

IMG_2049IMG_2052

高嶋さんを見たら蓋にかき揚げをのせてます。ふむふむなるほど!

IMG_2054

さっそくマネを。ご飯もつやがあって美味。タレのだし汁も美味。う〜んさすがです! この日の「魚」はシラウオのかき揚げでした。

IMG_2059

伊豆家さん。満員御礼なのもわかります!



Topics: shop, 日本酒 | No Comments »

sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc