Sidebar Window


Search




Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window


Sidebar Window




Topics



Monthly Archives





Archive for October, 2015

Next Entries »

交通新聞で越乃シュクラ紹介!

October 13, 2015

日本初の地酒列車。JR東日本の越乃シュクラ!
10月からの秋メニュー、テーマは「発酵」
監修させてもらったおつまみが好評で嬉しいです
http://www.yohkoyama.com/archives/74839

交通新聞社の「交通新聞」に大きく紹介してもらいました!

交通・運輸業界御用達のバリバリの業界新聞、他の記事にも興味津々!

我が故郷、鳥取県の砂丘も紹介あり\(^o^)/ちょっと嬉しい

あらためまして
越乃シュクラは「新潟の地酒」専用に開発された特別列車です☆

https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shukura.html

日本初!「日本酒」をコンセプトとした地酒列車。
車内で新潟地酒と一緒に味わってもらう「おつまみ弁当」と、お酒のラインナップも監修。新潟の純米酒が厳選5蔵の酒で楽しめます。

日本海をサカナに、列車で飲む米の酒は最高です!なにしろ、朝から楽しく遠慮なく、どれだけ飲んでも、後ろ指さされることなく、乗客全員で!楽しく飲んでも酔い酔い列車は、日本の(世界の)どこにもなく、ハッキリ言って唯一の地酒列車なのです!
Shu*Kura!全国を走ってほしい〜〜\(^o^)/


10月23日&25日はイベントday!
〜酒蔵さんに教わる! 甘×辛地酒教室〜
「淡麗辛口」と称される新潟の酒ですが、本当に辛いのでしょうか?老舗酒蔵さんに教わりながら甘辛酒を飲み比べる列車教室が出発します。甘い×辛いの源流を探る日本酒の旅へ!
<参加蔵元(予定)>
10月23日青木酒造(南魚沼市)
10月25日菊水酒造(新発田市)
<司会進行>
米の酒研究家 山本洋子
*23日の往路は、シンガポールからのお客様が団体で乗車されるそうです。
イベント情報は↓
http://jrniigata.co.jp/koshinoshukura/event/index.html

パンフレットはJRの駅にありますよ(^.^)

http://www.jrniigata.co.jp/koshinoshuku…/carriage/index.html

http://www.jrniigata.co.jp/koshinoshuku…/schedule/index.html

銘柄をちょこりと紹介!

チーム越乃シュクラ。一番右が村山隊長です!

季節のうつろいcafeからも

October 9, 2015

一年中同じメニューの店もありますが、料理人によっては季節感を楽しんでいる人も多し。
こちらご近所カフェZINCさんの夏限定メニュー、ベジ素材onlyの「ラーサラ」です。芝麻醤のタレが美味で、純植物主義のビーガンでもOK!
とっくに夏が過ぎたものの、熱烈ファン(私ではない)のリクエストで暑い日のみ限定復活……してましたが、とうとう「今日が本当のラスト!」とマスター。
というわけで、2015年のラスト・ラーサラをいただきましたとさ。名残の夏野菜がてんこ盛り!
では、また、来年〜! そういうメニューが嬉しい (^.^)

ないときはないっ! リンゴもミカンも、ないときはない! これが正しいと思うのです。
_______________________
●2015ラーサラの始まり
http://www.yohkoyama.com/archives/73459
●2013のラーサラ
http://www.yohkoyama.com/archives/57085

イカほど面白いサカナはない!変幻自在のイカで純米酒イッパイNIGHT☆

October 7, 2015

次回、10月28日(水曜)開催のOn Japan Cafe「楽しむ純米酒」セミナーは
イカほど面白いサカナはない!変幻自在のイカで純米酒イッパイNIGHT☆
です!
テーマはイカ!ええ、イカですよ、イカしてるイカ!

なぜ、イカなのか?
「イカほど面白い酒のサカナ=肴はない!」
その実力を味わおうと思います。

日本のイカほど形と味を変えて、楽しませてくれる魚介(正確には海生軟体動物)はありません!
刺身でよし、冷凍してよし、焼いてよし、煮てよし、塩蔵させてよし、干してよし、
さらには「とっくり」にしてよし!!!
写真はエミール・ガレの作品と見間違うイカとっくり。山本洋子撮影☆

米の酒をさらに美味しくしてくれるのがイカなのです!
イカの多様性はほかの魚種とは比べ物になりません〜〜。

というわけで、
先人達が発明してくれた貴重な各地の伝統的名物イカ珍味を味わいながら、イカにあう純米酒でイッパイNIGHTを楽しもうという企画です。
●そして、鬼が笑う来年の話
1月28日木曜日は、境港のベニガニ先生!直々指導による、ひとりイッパイカニ(カニフォークなんぞ、なにひとつ使わず美しく食べる方法!)と、それにあう純米酒を楽しむNIGHT☆を予定。これは瞬殺で決まっちゃうだろうなあと(まだ、申し込み受け付けませんっ)
川口 利之ベニカニ先生よろしくお願いしまーーす!
まずは10月28日イカナイト!
お申し込みは、webから
http://cafe.onjapan.tokyo/event/jyunmaisyu-ika/?lang=ja
Location: OnJapan CAFÉ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-8-1Time: 19:00-21:00

越乃 Shu*Kura酒肴弁当を監修しました!

October 5, 2015

日本初の地酒列車「越乃 Shu*Kura」、10月からのおつまみ弁当を監修!
ピリリと辛くてうまくてクセになること間違いナシの「かんずり旨辛麹」をはじめ、日本海産のイカ天ぷらなど、飲兵衛に嬉しいおつまみいっぱい。また、2号車売店では特選純米酒の販売に、「鮭三兄弟」など、杯がすすむ酒肴もあり。ぜひ、味わいにご乗車くださいませ

↑7月3日に乗車した時の写真。ワイドビューで気分爽快です!
何しろ、皆が飲んでる(笑)楽しい地酒列車。
今回のお料理のテーマは
「発酵には発酵が合う!」
地酒が一層おいしくなるよう、酒の肴に新潟の「発酵力」をプラスしました。今回開発した「かんずり旨辛麹(うまからこうじ)」や、南蛮海老、するめいか、鯖、海藻など日本海の幸を盛り込んだ「おつまみごはん」仕立てでご提供します。

途中下車できる青海川駅

目の前は広がる日本海〜〜!海風に吹かれて飲む新潟の酒は最高です
イベントも開催☆
「酒蔵さんに教わる! 甘×辛地酒教室」
「淡麗辛口」と称される新潟の酒ですが、本当に辛いのでしょうか?老舗酒蔵さんに教わりながら甘辛酒を飲み比べる列車教室が出発します。甘い×辛いの源流を探る日本酒の旅へ。それぞれの蔵内で一番辛い酒、甘い酒、ロングセラー酒を飲み比べます。
<参加蔵元(予定)>
10月23日青木酒造(南魚沼市)
10月25日菊水酒造(新発田市)
<司会進行>
山本洋子がつとめます!
___________________
もっと詳しくは↓
日本初の地酒列車「越乃 Shu*Kura」
詳細はコロカル記事をLOOK!

http://colocal.jp/news/53956.html
↓ ↓ ↓
(以下、コロカル記事より)
注目は、料理メニューのリニューアル。米の酒研究家の山本洋子さんが監修した日本酒や料理が登場します。山本さんは「1日1合純米酒!」運動や「こぼし酒撲滅運動」を提唱するなど、大の日本酒通として知られる料理家。

実際に提供されるお料理はこちら↓
〜往路「新潟朝焼け・おつまみごはん」〜
●南蛮海老・根菜の塩麹炙りをかんずり旨辛麹で
●栃尾の油揚げ味噌麹焼き
●鰊甘露煮
●錦糸玉子の海老しんじょう
●万九木綿あんかけ
●黒埼産ひたし豆
●妙高・矢代産コシヒカリの漬物ちらし寿司

〜復路「新潟星空・おつまみごはん」〜
●佐渡産一夜干しするめいかの天ぷらをかんずり旨辛麹で
●上越産人参・小松菜、佐渡産あんぽ干柿の白あえ風
●新潟産カキノモトもずく酢うどん
●妙高・矢代産コシヒカリの海鮮ちらし寿司
~紅ずわい蟹、炙りしめ鯖、鮭、烏賊のマリネ仕立て、いくら醤油漬け~

そして車内でご提供する日本酒は、「越乃Shu*Kura」オリジナル大吟醸と、特別に選んだ純米吟醸酒「酒米菊水純米大吟醸」のおちょこサービス。厳選した日本酒とあわせて、吉乃川酒蔵の仕込み水「天下甘露泉(てんかかんろせん)」もご提供します。仕込み水とは、酒造りに使われる水のこと。地酒との相性もぴったりです。
「越乃Shu*Kura」の楽しみは飲食ばかりではありません。
2号車にある、サービスカウンター「蔵守~Kuramori~」では、新潟の銘酒の利き酒を楽しんで頂くことができます。山本洋子さんが精選したおつまみ、鮭三兄弟 (鮭トバ、イクラの醤油漬け、トロハラスの酒粕味噌漬け焼き)も販売!
降りたあとにもお楽しみが。秋は新潟がもっとも美しく彩られる季節。
「越乃Shu*Kura」の終点、十日町駅の南に広がる「あてま高原」は、例年11月中旬頃から紅葉が始まり、11月下旬頃にピークを迎えます。里山トレッキングは今が旬!また、10月31日から11月1日にかけて、蕎麦で有名な十日町では、市内の有名店が参加する「地そば」まつりが開催されます。などなど、書ききれないくらい充実のプログラムが用意されている日本酒列車「越乃 Shu*Kura」。詳細はWebサイトにてチェックを!
「越乃 Shu*Kura」http://jrniigata.co.jp/koshinoshukura/

ユニフォームもたまらないのです!

Next Entries »
sohbet chat Kadin Sitemap Haber Edirne Tarih Sitemap Somine Mirc